ページ作成中♪しばらくお待ちください 春季全国大会3支部予選 決勝(2月28日)

さあ、決勝戦始まります(^o^)丿

諫早戦、南洲は後攻。

ピッチャー;さだかつ、キャッチャー;まさと。

1・2・3回とむさし、たいととヒットを出しますが、得点につながらず(>_<)

対戦相手も出塁、盗塁と攻めてきますが、どちらも打者4名で抑えます( `ー´)ノ

グラウンドから、ベンチから、とても力のこもった声が響きました(/ω\)

 

 

 

 

 

 

 

 

4回表。

ショートゴロが続いて2アウト。

5番バッターが左中間に3ベースヒット。6番バッターがレフト前ヒットで1失点。      

あさひがゴロをしっかりとって3アウトチェンジ!

 

裏、気合いを入れて、得点しましょう!円陣の声もさらに力が入ります(≧◇≦)

バッター、むさしから。フォアボールで出塁。盗塁を決めて、2塁、3塁と進みます。

 

1アウトで、たいとがセカンドゴロ。その間にむさしはホームに走りました!!

セーフで1点GET。4回、1対1の同点。

 

 


5回、さだかつ、ふんばり2者連続3振。守備も必死で守ります。同点のままです。

 

6回表、2アウト2塁。

サードファウルフライをこうやがしっかりget、3アウトチェンジ!!

 

 

最終回、6回裏。打順は、まさとから。ベンチからの声援の声が響きました。

そして、まさと。。。逆転ホームラン(T_T)/~~~

まさと、一生懸命走りました。

ホームに戻るとみんが走り寄ってきました(≧◇≦)

  

 

 

 

もちろん、応援席は総立ちです( *´艸`)

 

 

今年、夏・春連続の3支部予選優勝です。
3月末の春季全国大会がこのメンバーでの最後の大会になります。

この1年間のみんなの練習の成果をだせるように、怪我をしないように整えていきましょう!(^^)!

 

遠く、熊本まで応援に来てくださったみなさま、ありがとうございました。

2日間、監督、コーチ、マネージャーありがとうございました。