春季全国大会3支部予選 一日目(2月27日)

ついに、3支部予選大会始まります!

和水町グラウンドは曇り空。

 

審査は緊張します(*^_^*)

緊張しながらも大きな声で名前と生年月日を伝えます(´艸`*)

 

 

久しぶりの公式試合で緊張しつつも、試合前の練習後に、笑顔を見せてくれました(*^_^*)

 

1・3年生も練習をしっかりサポート(^_^)/

試合前、少しお腹を満たせながら、第1試合をみます。

 

キャプテンむさしがポジションを読み上げます。みんな力強い声で返事。

さあ、気合いを入れて、1試合目、長崎神の島ボーイズ戦です!(^^)!

南洲は先攻です。

 

先発、ピッチャー:こうや。

 

 

1年生は、ベンチの裏から応援(@^^)/~~~

 

 

3回表、まさとエンタイトル2ベース。あさひも2ベースヒット。

むさしはエンタイトル3ベースヒット。3点追加。

 

 

守備もひとつひとつ丁寧に。

3回裏でセンターオーバーを打たれて1失点(>_<)

 

 

4回表。しゅうたがフォアボール。しゅうたは盗塁成功

代打;たいが。送りバンド成功し、たいがも出塁し、1・3塁。その後も盗塁成功(^o^)丿

まさと、あさひも出塁し、むさしがライトに3ベースヒット(>_<)

さだかつも左中間に2ベースヒット!!

 

たいと、セカンド内野安打。さだかつホームへ。たいと、盗塁成功!(^^)!

その後はショートゴロで1点追加。

 

 

 

4回表で7得点、裏は失点せずに13:1で試合終了。

こうや、1試合、4イニング投げ切りました(>_<)

 

 

試合終了後は、1年生もベンチに入れて、笑顔(#^^#)

公式試合にはまだ出れないけれど、試合後も選手と同じように練習しました(^o^)丿

 

 

宿泊先にて、あいさつ(__)

さっそく、部屋割をしてそれぞれに別れたはずが、いつの間にかみんなで集まって…(´∀`*)

 

 

夕飯のカレーは一人ずつ、ごはんの量を食べきれる分だけ盛りました。

大盛り過ぎて、ルーがこぼれるハプニングも(´▽`*)

楽しく、しっかり食べました(^_-)-☆

 

 

明日は、北熊本ボーイズ戦からです。

しっかり休んで明日に備えましょう(^o^)丿

応援に来てくださったみなさま、ありがとうございました!!明日もよろしくお願いしますm(__)m